fc2ブログ
2019/07/29

最大のトンボ、コオニヤンマ

日本で一番大きなトンボ体長約78~92mmだそうです。
体長に比べて頭が小さい、そして後ろ脚が長くブラシの様な毛が生えている様です。
オニヤンマに比べて何処にでも止まるから写真には撮りやすい様に思います。1HO_4031.jpg
1HO_4385.jpg
1HO_4395.jpg
1HO_4405.jpg
1HO_4638.jpg
スポンサーサイト



2019/07/28

池に居たチョウトンボ

池に居たチョウトンボ、体長約32~42mm。光線の当たぐわいでで美しい金属光沢に輝き
綺麗です。DSC_2404.jpg
DSC_2406.jpg
DSC_2411.jpg
DSC_2419.jpg
DSC_2426.jpg
DSC_2429_20190728164907d23.jpg
DSC_2437_20190728164909957.jpg
    此の個体は雄です。
2019/07/27

グンバイトンボやっと念願叶う

やっとの思いでグンバイトンボ撮影に成功しました。
M氏に情報を頂き現場に付くもグンバイトンボは確認できず。居たのモノサシトンボ。
連続3日出勤するも出会えず。またM氏に情報頂き道路を真っ直ぐ突き当たり右側の池に・・
絶滅危惧(NT)に出会う事が出来ました。3年めに、やっと撮る事が出来ました。Mさん有難う。1HO_4091.jpg
1HO_4102.jpg
1HO_4104.jpg
1HO_4116.jpg
1HO_4135.jpg
1HO_4143.jpg
1HO_4167.jpg
1HO_4225.jpg
1HO_4231.jpg
1HO_4251.jpg
1HO_4265.jpg
1HO_4285.jpg
1HO_4290.jpg
   ちなみに兵庫県ではBランクです。

2019/07/26

コアジサシ

コアジサシが近くの池の上空を旋回してました。DSC_0646.jpg
DSC_0647.jpg
DSC_0648.jpg
DSC_0649_20190726201452f11.jpg
DSC_0868_201907262014534d6.jpg
DSC_0874_20190726201454aa8.jpg
DSC_0885.jpg
2019/07/25

キイトトンボ 

キイトトンボが沢山居ました。イトトンボの仲間としてはやや大きめのとんぼです。
体長約35~46㎜位の大きさです。鳥さんも不在の様で暫くの間だトンボさんと暮らします。1HO_2882.jpg
1HO_2919.jpg
1HO_2947.jpg
    交尾中、枯れた植物の幹、水中の水草に産卵するようです。1HO_2954.jpg
1HO_2980.jpg
1HO_2986.jpg
1HO_3025.jpg
1HO_3116.jpg
     雄が直立してる様子を見かけます、雌を警護してるみたいです。1HO_3231.jpg
2019/07/24

カイツブリ親子

親が餌お捕獲して来ても口から与えない。
子供の回りに本投げてます。自分で餌を撮る練習だと思いますDSC_1827.jpg
   大きなドジョウを捕まえてきました。DSC_1764.jpg
DSC_1757_20190724124700578.jpg
DSC_1628.jpg
DSC_1634_20190724124654499.jpg
DSC_1637_20190724124654029.jpg
DSC_1651.jpg
DSC_1679.jpg
DSC_1751_20190724124659f84.jpg
2019/07/23

タマシギ、父と子

MFに居たタマシギ昨日覗いて見ると稲が背丈が伸び撮影は可成り難しく成りました。
北の端の広い範囲にお父さんの後ろに付いて出てきました。
新幹線より南側に雌が二羽います。これも稲が伸びすぎて難しい、しきりに雄を呼んでいる。
    MFのタマシギ沢山撮りました。  明日から何を・・・1HO_3322.jpg
1HO_3325.jpg
1HO_3327.jpg
1HO_3331.jpg
1HO_3364.jpg
1HO_3369.jpg
1HO_3374.jpg
1HO_3386.jpg
1HO_3393.jpg
1HO_3396.jpg
1HO_3399.jpg
1HO_3411.jpg
1HO_3414.jpg
1HO_3419.jpg
1HO_3424.jpg
     沢山アップしました・・・最後まで観て頂いて有難とう御座いました。 
2019/07/22

クロイトトンボ

前日にトンボ撮影中に撮って来ました。
体長約27~37㎜位で、黒味が強く小さなトンボ、雄は成塾すると腹部が青灰色の粉を吹く。1HO_2875.jpg
1HO_2877.jpg
1HO_3034.jpg
1HO_3058.jpg
1HO_3060.jpg
1HO_3068.jpg
1HO_3087.jpg
2019/07/21

山地の池にモノサシトンボ

昨日はトンボ撮影に切り替える。最近は鳥さんにあわない。
今日はモノサシトンボを撮って来ました。体長約38~51mm山地の池や川に生息してます。
実は目的はグンバイトンボを撮るつもりでしたが見かけることが出来ず。
1HO_3124.jpg
1HO_2860.jpg
1HO_2807.jpg
    交尾中です
1HO_3039.jpg
1HO_3083.jpg
1HO_3094.jpg
1HO_3110.jpg
1HO_3127.jpg
1HO_3239.jpg
1HO_3243.jpg
1HO_3250.jpg
     モノサシトンボ終わり。   
2019/07/20

タマシギ、父と子

タマシギの父と子に久しぶりに会うことが出来ました。
トンボ撮影中に情報が入り直ちにMFに引き返す。
3人の方がおられましたが見失い探索中、手分けして探すも見つからず。
すると農道の道を三羽の雛を連れて横切ってます、すぐ近く全員が慌てて手こずる。
しかし何とか撮る事が出来ました。
     三羽の雛を連れて移動する父と子1HO_2689.jpg
1HO_2690.jpg
     農道の土手を降りて行きます、無事に降りる事が出来るか心配でした。1HO_2702.jpg
1HO_2704.jpg
1HO_2706.jpg
1HO_2709.jpg
1HO_2710.jpg
1HO_2712.jpg
     此処まで来ればもう大丈夫です。1HO_2725.jpg
1HO_2735.jpg
1HO_2781.jpg